motoGP第11戦アメリカGP 決勝の巻
2008/07/23 (水) カテゴリー/モータースポーツ
トム・クルーズも観戦に来たアメリカGP、ラグナセカサーキット。
ダニ・ペドロサはドイツGPの怪我の影響で今回は欠場です。
フロントローのKC、ロッシ、ヘイデンが好スタート。
4番手スタートのロレンソが5コーナーでハイサイド。路面に叩きつけられました。左足を押さえ、痛そうな様子。クリニカ・モービルで初診を受けた結果、第3、第4左中足骨の骨折と判明されていました。ギプス固定で安静加療するようです。
トップ争いはKC vs ロッシ。
ロッシはラグナセカ名物コークスクリューでコースアウト。何もなかったようにコースに戻ることができました。さすがロッシ。この2人のバトルは続きます。
久しぶりに激しいバトルを観ることができ、ワクワクしました。
残り9ラップ、ロッシを追うKCがコースアウトし転倒。
3位のバーミューレンに抜かれることなく2位のままコースに復帰できました。ただロッシとの差は16秒差。そのままの順位でレースは終了です。
結果
1位:ロッシ
2位:KC
3位:バーミューレン
4位:ドヴィ
5位:ヘイデン
ヘイデン、地元レースでなかなか勝てません。
#33マルコ・メランドリ
「1コーナーで何かにぶつかり、手がハンドルから滑り、真っ直ぐ行ってしまった。手に衝撃を受け、ケガをしたと思ったから、そこから2ラップは遅かった。」
「痛みが消え、走り続けることができたけど、最後まで1人で走ることになった。」
「序盤に好リズムを掴んだ後で、申し訳ない。好レースができなくて残念だ。」
マルコ、あたしゃあなたを応援しているわよ!( ̄Д ̄)ノ
何にぶつかったのかしら。
今、怪我で苦しんでいるライダーの早期回復をお祈りしています。( ̄人 ̄)
FC2ランキング参加中
ポチっとひと押しお願いします! | ・ω・) →
ダニ・ペドロサはドイツGPの怪我の影響で今回は欠場です。
フロントローのKC、ロッシ、ヘイデンが好スタート。
4番手スタートのロレンソが5コーナーでハイサイド。路面に叩きつけられました。左足を押さえ、痛そうな様子。クリニカ・モービルで初診を受けた結果、第3、第4左中足骨の骨折と判明されていました。ギプス固定で安静加療するようです。
トップ争いはKC vs ロッシ。
ロッシはラグナセカ名物コークスクリューでコースアウト。何もなかったようにコースに戻ることができました。さすがロッシ。この2人のバトルは続きます。
久しぶりに激しいバトルを観ることができ、ワクワクしました。
残り9ラップ、ロッシを追うKCがコースアウトし転倒。
3位のバーミューレンに抜かれることなく2位のままコースに復帰できました。ただロッシとの差は16秒差。そのままの順位でレースは終了です。

結果
1位:ロッシ
2位:KC
3位:バーミューレン
4位:ドヴィ
5位:ヘイデン
ヘイデン、地元レースでなかなか勝てません。
#33マルコ・メランドリ
「1コーナーで何かにぶつかり、手がハンドルから滑り、真っ直ぐ行ってしまった。手に衝撃を受け、ケガをしたと思ったから、そこから2ラップは遅かった。」
「痛みが消え、走り続けることができたけど、最後まで1人で走ることになった。」
「序盤に好リズムを掴んだ後で、申し訳ない。好レースができなくて残念だ。」
マルコ、あたしゃあなたを応援しているわよ!( ̄Д ̄)ノ


何にぶつかったのかしら。
今、怪我で苦しんでいるライダーの早期回復をお祈りしています。( ̄人 ̄)
FC2ランキング参加中
ポチっとひと押しお願いします! | ・ω・) →

スポンサーサイト
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
| ホーム |
この記事へのコメント