motoGP 第6戦カタルニアGP 決勝
2009/06/14 (日) カテゴリー/モータースポーツ
カタルニアサーキットは晴れ、気温は高く、29℃。
125ccクラス
5周目、ポール・エスパロガロがマシントラブルで失速、リタイアしちゃいました。
トップ争いはシモンVSイアンノーネ。
2位争いはニコ、ガデア、フォルガー、マルケス。マルケスはコーナースピードはいいんだけどブレーキングが他のライダーのほうが良く、なかなか抜けません。一時3位に浮上したけど、残り4周でコースoff。
最終周、やってもた人が約1名いらっしゃいました。
ラスト2周、シモンがイアンノーネを離し、スパートか?
と思ったら1周周回を間違えガッツポーズ&失速。イェイイェイ!
そんな彼を横目で見ながら5台のマシンがスルー。
チームアスパーのスタッフさんも大慌て。(゚Д゚ )ゴルァ!!イケヨ!
わっちゃー、なんてこった!地元レースでこんなことに!!こりゃ大目玉だわ。
遠足はお家に帰るまで、レースはチェッカーフラッグが振られるまで、油断は禁物ですわよ。
FINAL RESULTS
1位 アンドレア・イアンノーネ
2位 ニコ・テロル
3位 セルジオ・ガデア
4位 フリアン・シモン
5位 マルク・マルケス
6位 ジョナス・フォルガー
ニコ、ぐっじょぶ!
マルケスはもうひと息でした。
マルケスとフォルガーの体型が似てると思いました。ライディングはフォルガーの方がアグレッシブだけどね。
250ccクラス
気温37℃、路面温度47℃
バルベラとヒロシが好スタート。
でも、トップ争いはバティ、シモンチェリ、バルベラ。と思ってたら、シモンチェリが転倒。25位まで順位を落とします。で、観客大喜び。orz。残り17周、シモンチェリ、リタイア・・・。
10周目、ストレートでヒロシが失速、ロカテリに抜かれちゃいます。でもその後はペースを取り戻します。何だったのかな?
14周目、冨沢くんがピットイン、リタイヤ。
15周目、4位を走行していたロカテリが転倒、リタイヤ。
その後ヒロシがパシーニを抜き、最終周ではバルベラを抜き2位浮上。
ぐっじょぶ!

終盤5位争いはデボンVSルティ。因縁の対決。今回はデボンの勝ちっす。
どんまい、ルティ。
FINAL RESULTS
1位 アルバロ・バウティスタ
2位 青山博一
3位 エクトル・バルベラ
4位 マティア・パシーニ
5位 アレックス・デボン
6位 トマス・ルティ
バティ、地元優勝、おめでとう!
でも、引退していたと思っていた大門メガネagain。orz・・・。もうやめとこうよ。去年のやつの方が好きだったわ。
ヒロシのシャンパン操作、うますぎ~。ダニと同じでいつもてっぺん(他の人の席)に上がってシャーってするよね。微笑ましいわ。
motoGP
オープニングラップ、いきなり裕紀がクラッシュしてリタイヤ。
トップ争いはFIAT YAMAHAの2台。3位争いはKCとドヴィ、5位争いはカピ先生とダニ。
途中、なんともボーリングな展開。ニッキーがトップ10圏内を走行してます。
ラスト2周、ロッシとロレンソ、チームメイトバトルが白熱!こえー。
FINAL RESULTS
1位 バレンティーノ・ロッシ
2位 ホルヘ・ロレンソ
3位 ケイシー・ストーナー
4位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ
5位 ロリス・カピロッシ
6位 ダニ・ペドロサ
ヤマハフェスティバルですな。熱いわ。ロレンソは悔しいかもしれないけど、ナイスバトルでした。
ドヴィはもう少しで表彰台に乗れそうだったけど、あと一歩届きませんでした。残念ね。
チャンピオンシップは106ポイントが3人
1位 ロッシ
2位 ロレンソ
3位 KC
FC2ランキング参加中
ポチっとひと押しお願いします! | ・ω・) →
125ccクラス
5周目、ポール・エスパロガロがマシントラブルで失速、リタイアしちゃいました。
トップ争いはシモンVSイアンノーネ。
2位争いはニコ、ガデア、フォルガー、マルケス。マルケスはコーナースピードはいいんだけどブレーキングが他のライダーのほうが良く、なかなか抜けません。一時3位に浮上したけど、残り4周でコースoff。
最終周、やってもた人が約1名いらっしゃいました。

ラスト2周、シモンがイアンノーネを離し、スパートか?
と思ったら1周周回を間違えガッツポーズ&失速。イェイイェイ!

そんな彼を横目で見ながら5台のマシンがスルー。
チームアスパーのスタッフさんも大慌て。(゚Д゚ )ゴルァ!!イケヨ!
わっちゃー、なんてこった!地元レースでこんなことに!!こりゃ大目玉だわ。

遠足はお家に帰るまで、レースはチェッカーフラッグが振られるまで、油断は禁物ですわよ。

1位 アンドレア・イアンノーネ
2位 ニコ・テロル
3位 セルジオ・ガデア
4位 フリアン・シモン
5位 マルク・マルケス
6位 ジョナス・フォルガー
ニコ、ぐっじょぶ!


マルケスとフォルガーの体型が似てると思いました。ライディングはフォルガーの方がアグレッシブだけどね。
250ccクラス
気温37℃、路面温度47℃
バルベラとヒロシが好スタート。
でも、トップ争いはバティ、シモンチェリ、バルベラ。と思ってたら、シモンチェリが転倒。25位まで順位を落とします。で、観客大喜び。orz。残り17周、シモンチェリ、リタイア・・・。
10周目、ストレートでヒロシが失速、ロカテリに抜かれちゃいます。でもその後はペースを取り戻します。何だったのかな?
14周目、冨沢くんがピットイン、リタイヤ。
15周目、4位を走行していたロカテリが転倒、リタイヤ。
その後ヒロシがパシーニを抜き、最終周ではバルベラを抜き2位浮上。
ぐっじょぶ!


終盤5位争いはデボンVSルティ。因縁の対決。今回はデボンの勝ちっす。
どんまい、ルティ。

1位 アルバロ・バウティスタ
2位 青山博一
3位 エクトル・バルベラ
4位 マティア・パシーニ
5位 アレックス・デボン
6位 トマス・ルティ
バティ、地元優勝、おめでとう!
でも、引退していたと思っていた大門メガネagain。orz・・・。もうやめとこうよ。去年のやつの方が好きだったわ。
ヒロシのシャンパン操作、うますぎ~。ダニと同じでいつもてっぺん(他の人の席)に上がってシャーってするよね。微笑ましいわ。
motoGP
オープニングラップ、いきなり裕紀がクラッシュしてリタイヤ。
トップ争いはFIAT YAMAHAの2台。3位争いはKCとドヴィ、5位争いはカピ先生とダニ。
途中、なんともボーリングな展開。ニッキーがトップ10圏内を走行してます。
ラスト2周、ロッシとロレンソ、チームメイトバトルが白熱!こえー。

1位 バレンティーノ・ロッシ
2位 ホルヘ・ロレンソ
3位 ケイシー・ストーナー
4位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ
5位 ロリス・カピロッシ
6位 ダニ・ペドロサ
ヤマハフェスティバルですな。熱いわ。ロレンソは悔しいかもしれないけど、ナイスバトルでした。
ドヴィはもう少しで表彰台に乗れそうだったけど、あと一歩届きませんでした。残念ね。
チャンピオンシップは106ポイントが3人
1位 ロッシ
2位 ロレンソ
3位 KC
FC2ランキング参加中
ポチっとひと押しお願いします! | ・ω・) →

スポンサーサイト
コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
フリアン・シモンはかわいそうでしたね。
あんな事になっちゃって。
最後も、3位かと思いきや4位だった?
天国から地獄とはこのことかぁ?
終わったあとは、反省会だったでしょうね~
おかげで、ニコちゃんが2位フィニッシュできたわけですが・・・
青山君、よく頑張ったね~
途中あせっちゃう場面もあったけどね。
>ダニと同じでいつもてっぺん(他の人の席)に上がってシャーってするよね
↑そうそう、同じだと思った。二人の雰囲気も似てるよね。
ダニは・・・残念。
今日のテストも参加しないとか聞いたんですけど・・・
それでいいのかぁ
あんな事になっちゃって。
最後も、3位かと思いきや4位だった?
天国から地獄とはこのことかぁ?
終わったあとは、反省会だったでしょうね~
おかげで、ニコちゃんが2位フィニッシュできたわけですが・・・
青山君、よく頑張ったね~
途中あせっちゃう場面もあったけどね。
>ダニと同じでいつもてっぺん(他の人の席)に上がってシャーってするよね
↑そうそう、同じだと思った。二人の雰囲気も似てるよね。
ダニは・・・残念。
今日のテストも参加しないとか聞いたんですけど・・・
それでいいのかぁ

chubby | URL | 2009/06/15 (月) 12:26
フリアンの失態は痛いですねぇ。母国GPだったので、なお更辛いですね。
ジョナスは確実に覚醒しましたね~!ホント、アグレッシブです。
ルティはもうちょっとなんですけどね~。早く2度目の表彰台を見たいものです。
バティ独走でしたが、青山選手の追い上げで盛り上がりました~!
MotoGPはタイヤの差も無くなり、タイトル争いも熾烈ですね!
ロッシとロレンソのバトル、経験の差が出た感じですが、
ロレンソにとって、良い経験のレースでした。
更に強くなりそうなロレンソです。
そーいえば250のシモンチェリ転倒で大歓声。
スペインでは完全なヒールですな。(^_^;)
ジョナスは確実に覚醒しましたね~!ホント、アグレッシブです。
ルティはもうちょっとなんですけどね~。早く2度目の表彰台を見たいものです。
バティ独走でしたが、青山選手の追い上げで盛り上がりました~!
MotoGPはタイヤの差も無くなり、タイトル争いも熾烈ですね!
ロッシとロレンソのバトル、経験の差が出た感じですが、
ロレンソにとって、良い経験のレースでした。
更に強くなりそうなロレンソです。
そーいえば250のシモンチェリ転倒で大歓声。
スペインでは完全なヒールですな。(^_^;)
K@moto | URL | 2009/06/16 (火) 00:42 [編集]
| ホーム |
この記事へのコメント